真鍮リングが割れる…

槌目リングを作っているのですが、銀ロウ溶接後、イモ槌で叩くと溶接部分が割れてしまうことが多いです。

f:id:mediocre40s:20181024235847j:plain

一番の原因は溶接の技量不足なのですが、中には割れない物もあり、原因を調べてます。溶接してから急速に冷やすとダメとか、溶接した後、すぐに叩いて溶接部分を伸ばさなければならないとか書かれてますが、私は今まで溶接した後にすぐ水に浸けてから叩いて伸ばしていたので、それが原因だと思います。

それを調べるために、昨日溶接してからすぐに叩いて伸ばしたリングを今日、イモ槌で叩いたのですが、割れませんでした。

f:id:mediocre40s:20181025000017j:plain

今回はたまたま割れなかった可能性もあるので、溶接方法や、それ以外の原因や方法を調べて、試してみたいと思います。

真鍮シンプルリング完成!

ようやく真鍮リングが完成しました。私が作ったリングの中では、一番の出来具合です。

f:id:mediocre40s:20181020232824j:plain

作っても作っても思うようにはいかず、リングの形が悪かったり、叩いて延ばせば銀ロウの溶接面が割れてしまったりの失敗の繰り返しでしたが、リングの作り方が分かってきました。もっと上達して、いいリングを作れるように頑張りたいと思ってます。

真鍮シンプルリング製作中!

毎日残業のため、いつもリングを作るのは午後9時か午後11時までの間になるので、槌目リングはハンマー音が響く!そのうち、ご近所さんから苦情がくることを恐れて、ひとまずシンプルリングを作ることにしました。

今作っているのは、1mmの真鍮板から、幅5ミリの11号リングを作っている途中です。

f:id:mediocre40s:20181018234244j:plain

今のところは、上出来だと思うので、仕上がりが良ければ、売れないと思いますが、出店しようと思ってます…。

BASEに出店!

今日も真鍮の槌目リングを作りました。繋ぎ目を銀ロウで溶接して、叩き上げるところまでは、昨日中に終わらしていたので、今日は1時間程で完成することができました。初めは失敗の連続でしたが、少しずつ上達していると実感しています。

f:id:mediocre40s:20181017235528j:plain

サイズは11号、幅4ミリ、厚み0.8ミリの槌目リングですが、ハンマーのせいか、槌目が細かいですね…。

作ったリングが溜まってきたので、BASEに出店してみるのことにしました。(売れないと分かっていますが…)

真鍮槌目リング完成!

  久しぶりのブログになります。決して、リング作りをサボっていた訳ではなく、失敗・挫折・新たな発見・挑戦の繰り返しで、よくやく、真鍮の槌目リングが完成しました。

f:id:mediocre40s:20181016235608j:image
  まだまだ中途半端な出来具合なので、もっと練習して、いいリングが作れるように頑張ります〜。

15号 真鍮リング完成!

最後の磨きです。#1500と#2000をまとめてやりました。こんな感じです。(オッサンの手は無視して下さい…)

f:id:mediocre40s:20181005232611j:plain

光輝いていますね〜。

ちなみに、初心者の私の製作時間ですが、真鍮線切断と鉄芯棒に合わせて丸くするのに1時間、銀ロウ溶接と、叩いてリングサイズ出し、金ヤスリで表面仕上げ2時間、#600で磨きが2時間、#1000で磨きが1時間、#1500と#2000で磨きが各30分ほどで、計7時間ぐらいかかりましたが、一つのモノを作り上げたという達成感を味わうことができたので、時間なんて関係ありませんが…。

次は何を作ろうかな〜。

15号 真鍮リング完成!

最後の磨きです。#1500と#2000をまとめてやりました。こんな感じです。(オッサンの手は無視して下さい…)

f:id:mediocre40s:20181005232611j:plain

光輝いていますね〜。

ちなみに、初心者の私の製作時間ですが、真鍮線切断と鉄芯棒に合わせて丸くするのに1時間、銀ロウ溶接と、叩いてリングサイズ出し、金ヤスリで表面仕上げ2時間、#600で磨きが2時間、#1000で磨きが1時間、#1500と#2000で磨きが各30分ほどで、計7時間ぐらいかかりましたが、一つのモノを作り上げたという達成感を味わうことができたので、時間なんて関係ありませんが…。

次は何を作ろうかな〜。